日記 結婚 僕は、結婚肯定派で、しないよりした方がいいと思っています。そして、大ごとととらえないで、例えば、小学校、中学校に入学する程度の人生のそれぞれの節目と考え、縁があれば、いいと思う相手と出会えれば、さっさとして方がいいと思っています。 2020.06.21 日記
日記 横浜市特別定額給付金 申請書届く 日本に住んでいるすべての人に一人10万円支給される、特別定額給付金の申請書が、ようやく昨日6月9日に届きました。横浜市のホームぺージには、5月28日から6月8日に掛けて順次申請書を発送すると記載していました。 2020.06.10 日記
日記 つみたてNISA 元本 つみたてNISAの積み立て期間は、最長20年でしたが、現在はそれ以上も可能?になったようです。僕自身は、最長20年と考えています。なんと言っても80歳を超えるし、その前にくたばる可能性もあるので。 2020.06.05 日記
日記 横浜市 給付金 昨日の神奈川県の新型コロナウイルスの感染確認が5名でした。着実に減っている様子ですが、疑わしい僕は、感染の確認できたのが5人だけという感覚なので、自分自身も含め、感染者かもしれないと注意を怠らず生活して行きたいと思います。といっても、収入を得る活動もしなければならない。 2020.05.24 日記
日記 新型コロナウイルス 日本の不思議 緊急事態宣言前は、普通に量販店とファミレスでアルバイトしていました。それも接客を伴うもので、日々こわごわ働いていました。量販店では、以前なら積極的に声掛けなどしていましたが、こちらから声を掛けることはまずしませんでした。そして早く緊急事態宣言を発令してほしいと思っていました。 2020.05.23 日記
日記 賭けマージャンは違法か? 賭けマージャンは違法なのでしょうか?違法行為というのは、刑法のどこかしらの部分に抵触する行為であるということです。刑法に賭けマージャン、賭けゴルフに関しての記載があるのでしょうか?賭けマージャンと聞いてドキッとした人もいるのではないでしょうか。 2020.05.21 日記
日記 緊急事態宣言後 生活 アルバイト 緊急事態宣言が発令されても、僕には個人事業主としての仕事があります。業種はアフィリエイトなので、ネットに繋がったパソコンがあれば仕事ができます。僕の緊急事態宣言下で心掛けたのは次の3つです。1、規則正しい生活(早寝早起き)2、起きたらすぐ着替える3、家事をやる 2020.05.20 日記
健康 次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違い 新型コロナウイルスの影響によって世の中からマスクや消毒液などが貴重なものとなりました。とはいえ新型コロナウイルスの感染拡大のために消毒液をなんとか手に入れたいものです。普段はアルコール消毒液をつかっていたけどアルコール消毒液がどこにもない、そんな状況の中で注目を集めたのが次亜塩素酸です。 2020.05.19 健康日記
日記 キックボクシング教室 発見 いつも通っている道なので、いままで気が付かなかったのか、それとも最近始めたのか、わかりません。入口から中を覗くとサンドバックに回し蹴りをしている男性がいました。さすがにカメラを向けるわけには行かず、上の写真だけ撮りました。 2020.05.17 日記
日記 横浜市 特別定額給付金 いつ? 一人当たり10万円の特別定額給付金。僕の住み横浜市では、先日の5月12日からオンライン申請が始まりました。ただこれは、マイナンバーカードを持っていないと申請できません。郵送での申請は、その申請書が各家庭に届くのが、5月末から6月初旬。 2020.05.14 日記