音楽 南こうせつ 誕生日 こんにちは、よしおです。今日は、南こうせつさんの誕生日です。1949年2月13日生まれ。ということは、今日で74歳ですね。大ヒット曲『神田川』を聴いたのは高校生の時だった。まさかその数年後に神田川近くの大学に行くなんて夢にも思っていなかった... 2023.02.13 音楽
ペット もふもふ通販ってなに?猫グッズ紹介? こんにちは、よしおです。あっちゃー、僕が運営しているサイトで3年近くも更新してないやつがあった!これは大問題です!すぐ更新することにしました。もふもふ通販↑これがそのサイト。猫グッズ中心に紹介していこうと思ったんだけど全然です。 2023.02.12 ペット
音楽 ブロムシュテット ブルックナー 交響曲全集 予約 こんにちは、よしおです。ブロムシュテットは現役最高齢の指揮者です。1927年生まれなので今年なんと96歳!僕は、80年代に実演を聴いたが、いままで接したライブでは最高のひとつでした。名門ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管とブルックナー交響曲全... 2023.02.11 音楽
日記 横浜 積雪 こんにちは、よしおです。横浜は雪です。網戸ごしに雪をながめるよしお(5歳♂)。寒いよう~、よしお閉めようよ~、と言ってもなかなか離れない。試しに網戸を開けたら、一気に外に駆けだそうとするのを必死に抑えた。猫も雪の中を駆け回りたいんだ😆2時間... 2023.02.10 日記
日記 ちょこざっぷ 近所にあり こんにちは、よしおです。友人が、ちょこざっぷに入会したよ。ちょっとしてすき間時間にトレーニングできるし、構えて行かないからいいよ。なんと言っても無休で24時間営業だからいつでも行ける。しかも月額2,980円+消費税と値段もお手ごろ。スポーツ... 2023.02.09 日記
季節催事 バレンタインデーと名探偵ポワロ こんにちは、よしおです。所属するコミュニティーの読書部では、毎週土曜日の朝、テーマに沿っておすすめの本の情報を提示しています。次の土曜日のテーマが「バレンタインデー」いやー、困ったなぁ、全然思いつかないや。ネットで、バレンタインデー、チョコ... 2023.02.08 季節催事読書
音楽 カラヤン&フィルハーモニア管 ベートーヴェン 交響曲全集 こんにちは、よしおです。今年はカラヤンの生誕115年ということで彼の録音を順次聴いていこうと思っています。カラヤンは、ベートーヴェンの交響曲全集を僕の知る限り6つ残しています。どれか1つだけ選んでください、と言われたら躊躇、いや少し迷って5... 2023.02.08 音楽
音楽 カラヤン 生誕115年に聴く ベートーヴェン第九 こんにちは、よしおです。今年は、ザルツブルク生まれの指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンの生誕115年に当たる年。僕が初めてカラヤンのレコードを買ったのは、1970年の終わりか、1971年の初めか。ベートーヴェンの「運命」とチャイコフスキーの... 2023.02.07 音楽
読書 おじさん図鑑 スマホ男 こんにちは、よしおです。東京新聞を取り出して3ヵ月ほどになります。毎日新聞を1年ほど取っていましたが、いろいろな事情で東京新聞で変えました。まあそれはいいですが、日曜版に『おじさん図鑑』というエッセイを面白く読んでいます。昨日のタイトルが『... 2023.02.06 読書
日記 広重おじさん図譜 こんにちは、よしおです。今日は、所属するコミュニティのおとなの遠足部で、原宿になる太田記念美術館に行ってきました。目的は現在開催している『広重おじさん図譜』を観るためです。↑公式サイトでみる『広重おじさん図譜』この展示会は、とても新鮮に感じ... 2023.02.04 日記