音楽 カラヤン&フィルハーモニア管 ベートーヴェン 交響曲全集 こんにちは、 よしおです。 今年はカラヤンの生誕115年ということで彼の録音を順次聴いていこうと思っています。 カラヤンは、ベートーヴェンの交響曲全集を僕の知る限り6つ残しています。 どれか1つだけ選んでください、と言われた... 2023.02.08 音楽
音楽 小林研一郎と仲道郁代とハンガリー国立フィルと こんにちは、 よしおです。 1月17日(火)夜、サントリーホールに行ってきました。 ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団の来日公演。指揮は、当楽団と関係の深いコバケンこと小林研一郎氏。そしてソリストとしてピアニスト仲道郁代さん。... 2023.01.21 音楽
音楽 コントラバスを弾く女性 こんにちは、 よしおです。 コントラバスを弾く女性に萌えてしまう。 いつからか、コントラバス奏者、特に女性奏者に目が行ってしまうことに気づきだした。もともとベースまたはバスという楽器が好きなのかもしれない。 大学時代一時期バ... 2022.09.15 音楽
音楽 ベートーヴェン 第九 ミューザ川崎 こんにちは、 よしおです。 9月10日(土)ミューザ川崎シンフォニーホールで行われたベートーヴェンの第九のコンサートに合唱団の一員として参加しました。 第九を歌うのは5回目で、前回も2013年のミューザ川崎ででした。 前... 2022.09.12 音楽
音楽 ベートーヴェン交響曲全集 更新 こんにちは、 よしおです。 僕が運営している、ベートーヴェン交響曲全集50選のトップページを更新しました。 タワーレコード・オンラインショップでおすすめのトップ4をご紹介しています。 なんで、トップ4かって? この... 2022.06.06 音楽
音楽 小山実稚恵 ベートーヴェン ピアノソナタ選集 こんにちは、 よしおです。 5月3日は、日本の名ピアニスト小山実稚恵さんの誕生日。 1959年(昭和34年)生まれなので、今年63歳。 僕より2歳年下で、名前はかなり以前より知っていました。 しかし、その演奏録音を聴いたの... 2022.05.03 音楽
音楽 ヨッフム ベートーヴェン 命日に聴く交響曲全集 こんにちは、 よしおです。 オイゲン・ヨッフムの命日だったんですね、3月26日は。 僕の手帳には、3月27日と間違って記入していて、twitterで誰かが、ヨッフムの誕生日ですね、と発信していて、 あれ?明日じゃない?と調べてみ... 2022.03.27 音楽
音楽 フルトヴェングラーとの出会い こんにちは、 よしおです。 #昭和レトロというキーワードがトレンドと聴きました。 僕は1957年(昭和32年)生まれなので、ざくっと言って昭和で30年、平成で30年、令和で〇〇年、そして、いややめておこう、縁起でもない。 さ... 2022.02.20 音楽
音楽 山田一雄&京都市響 ベートーヴェン&マーラー こんにちは、 よしおです。 タワーレコード限定ながら、しばらく品切れしていました山田一雄と京都市交響楽団のCDが再入荷しました。 ベートーベンの第九とマーラーの復活の2タイトルです。 今年没後30年のヤマカズの名盤2タイ... 2021.09.30 音楽
音楽 クレンペラー 最後のベートーヴェン 交響曲全集 こんにちは、 よしおです。 まさか、まさか、こんな凄い録音が遺されていたなんて、思ってもいませんでした。 世界遺産級です。 20世紀最高の指揮者オットー・クレンペラーの1970年の録音がしかも鮮明な映像で残されていたなん... 2021.05.30 音楽