映画 エヴァンゲリオン新劇場版 動画 こんにちは、よしおです。今晩、午後9時から日本テレビ「金曜ロードSHOW!」にて、『エヴァンゲリオン新劇場版』が、3週連続で放送されます。MANGA都市TOKYO↑昨年秋に六本木の新国立美術館にて、開催していたイベントでもエヴァンゲリオンに... 2021.01.15 映画
映画 パラサイト 半地下の家族 見逃し こんにちは、よしおです。映画界の2019年度は、ポン・ジュノ監督作品の『パラサイト 半地下の家族』が席巻しました。衝撃のブラックエンターテイメントとして、カンヌ映画祭、アカデミー賞を制したのです。現代の各社社会を描いた問題作で、ポン・ジュノ... 2021.01.15 映画
季節催事 バレンタインデー 義理チョコ 大歓迎 こんにちは、よしおです。気がつくと2021年のバレンタインデーもあと1ヵ月ちょっとです。今年は、新型コロナ禍で職場でおおぴっらに渡したり、直接に渡したりするのが難しいのかもしれません。でもだから義理でもいいから贈り物のやり取りはかえって和む... 2021.01.15 季節催事
日用雑貨 湯たんぽ ドイツ生まれのfashy こんにちは、よしおです。今年の冬は、昨年末から寒波の来襲が続いていますね。僕の故郷富山市では、なんと35年ぶりに市街地でも1mが超えたそうです。35年前と言うと1986年ですが、確か僕の記憶では年末年始に大雪で帰省出来なかったものです。僕が... 2021.01.11 日用雑貨
ペット ひざねこ 癒しのぬいぐるみ こんにちは、よしおです。ひざねこ!こんな、ぬいぐるみがあるなんて僕は感激です。我が家には猫が3匹しますが、仕事でのストレスや家族なので会話の促進など、猫の存在は欠かせないものです。実は、僕がこのブログを書いている現在も猫が膝の上にいます。で... 2021.01.11 ペット日用雑貨
音楽 ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会2020 こんにちは、よしおです。今年初めての投稿です。7日ではじめなんてちょっと遅いですね。さて、2020年の大晦日は、6年連続で、上野の東京文化会館に行ってきました。コンサートに行ってきたのです。コンサートのタイトルは、「ベートーヴェンは凄い!全... 2021.01.07 音楽
季節催事 初詣 横浜 高田天満宮 2019年 こんにちは、よしおです。今日は、2020年の大晦日。実は、来年2021年の初詣は、密を避けて先日幸先詣をしてきたのです。その記事を書きたかったのですが、時間の関係で、2019年に同じ高田天満宮に初詣した未発表の記事を挙げました。高田天満宮や... 2020.12.31 季節催事
季節催事 2021年 初詣と厄払い こんにちは、よしおです。新型コロナに翻弄された2020年も残り1週間となりました。僕は、現在アルバイトと自営で生活しているので年末年始はあまり関係ありません。サラリーマン時代なら忘年会などありましたが、今年はサラリーマンをしていても自粛だろ... 2020.12.25 季節催事
映画 定年後 60歳の男性におすすめ趣味 こんにちは、よしおです。人はいろいろな趣味を持っています。定年を迎えた60代の男性にとって、現役時代は仕事や子育てで、なかなか趣味に使う時間がなかった方は多いと思います。だから、定年後の人生では、自分の趣味を思う存分時間を使いたいものです。... 2020.12.22 映画読書
読書 日本ではじめて司書が誕生した日 こんにちは。よしおです。今日12月21日は、冬至です。さて昨日は、日本ではじめて司書が誕生した日です。今から386年前の嘉永9年(1632年)12月20日に幕府は、書物奉行という職を設けました。いわば日本における最初の司書ということです。司... 2020.12.21 読書