『新型コロナウイルス』と『猫』と

ペット
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/komemaru/chienowa2016.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

こんにちは、
よしおです。

新型コロナウイルスの感染はネコ同士でも広がっていくことがわかったそうです。

東京大学医科学研究所の河岡義裕教授らのチームが、5月13日付けのアメリカ医学誌電子版に発表しました。

新型コロナウイルスはネコの間で感染伝播する

東京大学医科学研究所のHPより

ということで河岡教授は、

「外に出さないように気を付けてほしい」と注意を促しています。

スポンサーリンク

ペットから人への感染は不明

ネコが感染しやすいのでは、という記事は依然見たことがあります。
それは、アメリカ疾病対策センター(CDC)が、ペットのネコ2匹の感染を発表していたものです。

その際に
「動物から人に感染する証拠はない」との見解を示していました。

ただ、新型コロナウイルスのネコから人への感染はまだ確認はされていません。
しかし、河岡教授は「注意が必要」と見ているそうです。

記憶では、2月から3月に掛けて中国で感染が拡大している時に、デマによりペットの猫が虐待を受けているとTVニュースを観て、心を痛めていました。

我が家ではペットは家族です。
もしもの時は、しっかり面倒を見るつもりです。

ただ、どういう形で接するかシミュレーションをしておいた方がいいかもしれません。

スポンサーリンク

ネコの感染予防

我が家の猫は、家の中だけで飼っています。
3匹ですが、それ以外のネコと接することは全くありません。

問題があるとしたら、人間の方です。
子供たちにも幼い頃から、野良猫に触らないことを厳しく言っていますし、ほぼ守っています。

僕も猫が大好きなので、外で猫を見掛けると声掛けしたりしますが、絶対触ったりしません。

どんな病気を持っていて、それが飼い猫にうつるのが一番怖いです。

我が家の最年長のネコは、今年21歳になるミュウ(♀)です。

今から20年前に当時住んでいたマンションに小学生がどこかで拾ってきたが、飼えないのでマンションの屋上に放置したのを妻が保護したのです。

ミュウは、臆病で全く家の外に出ようとしていません。

外出したのは、現在のアパートに引越しした時と近所の動物病院に数回行ったときだけです。

だから一匹で外に出たことはないのです。

それだから病気もせず、いまでも元気です。

スポンサーリンク

まとめ

ACジャパンのTV CMで、にゃんぱく宣言があります。

「俺の体 俺より管理しろ」
「家の外に出してはいけない」
「飼えない数を飼っていけない」

にゃんぱく宣言

正しく飼って、ずっと一緒にいたいのです。

野良猫の平均寿命は、5年くらいだと聞いたことがあります。
子猫の時命を失ったり、いろんな病気に罹るリスクが高いのです。

もう、20年近く前ですが、ある公園の近くに野良猫が何匹が集まっている場所がありました。

子供たちは、「わぁ、猫だ」と近づこうとしましたが、見るからに病気ではないかという猫が数匹いました。

また我が家のネコでも、一度風邪で苦しんだことがあります。
動物病院で注射を打ち、薬を飲んだらすぐ治りましたが、野良猫なら命とりでしょう。

我が家の三匹とは、ずっと一緒にいたいと決めています。

『新型コロナウイルス』と『猫』と

楽天ウェブサービスセンター
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました