映画 くちびるに歌を 新垣結衣 こんにちは、よしおです。先日、星野源さんとの結婚を発表した新垣結衣さん。おめでとうございます。二人の関係が結婚へと発展したきかっけとなった、人気テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』は、テレビドラマをほとんど観ない僕には無縁の番組でした。た... 2021.05.31 映画
音楽 クレンペラー 最後のベートーヴェン 交響曲全集 こんにちは、よしおです。まさか、まさか、こんな凄い録音が遺されていたなんて、思ってもいませんでした。世界遺産級です。20世紀最高の指揮者オットー・クレンペラーの1970年の録音がしかも鮮明な映像で残されていたなんて。 2021.05.30 音楽
ニトリ ニトリ 6kg全自動洗濯機トルネ LGY こんにちは、よしおです。我が家の洗濯機。現在の住まいに引っ越して11年目。ずっと使っているが、そろそろガタが来ているようです。そこで買い替えを検討。現在検討しているのは、ニトリの6kg全自動洗濯機トルネ LGY。家電をニトリで?ということで... 2021.05.29 ニトリ
読書 ぼくらの60~70年代 宝箱 こんにちは、よしおです。『ぼくらの60~70年代宝箱』という本を購入しました。ブログを書くために資料として持っていたいと思ったからです。ざっと目を通しましたが、漫画、アニメから派生したサブカルやグッズ中心に著者の思いを綴った本です。著者は、... 2021.05.25 読書
映画 星野源&新垣結衣 こんにちは。よしおです。星野源さんが、新垣結衣さんとの結婚を発表しました。おめでとうございます。星野源さんは、その多彩な才能に魅せられていました。一見、どこにでもいそうな青年でしたが、役者、歌手、文筆業とただででも、大変なのどれにでも魅力を... 2021.05.20 映画
日記 定年後 犬も歩けば棒にあたる こんにちは。よしおです。犬も歩けば棒にあたるは、江戸いろはガルタの最初の一枚として有名なことわざです。犬がぶらぶらと町中を歩いていると棒でおかっけられる光景を表したものです。余計なことをするとつまらない災難にあう、といった意味です。ところが... 2021.05.14 日記
日記 ティラノサウルス 模型 こんにちは、よしおです。以前、友人に頂いたティラノサウルスの模型を作りました。時間にして30分ほどで出来るものでした。組み立てるだけなら10分ほどで出来ましたが、そのままだと各パーツがすぐ崩れていしまいます。そこで、ひとつひとつ接着剤で付け... 2021.05.13 日記
音楽 フルトヴェングラー レガシー こんにちは。よしおです。ヴィリヘルム・フルトヴェングラー(1886-1954)というクラシック音楽界の指揮者がいました。ドイツ出身の大指揮者です。20世紀最大の指揮者の一人としてその名前は、音楽界に永遠に刻まれると思います。簡単にフルトヴェ... 2021.05.06 音楽
映画 禁じられた遊び 動画 こんにちは。よしおです。動画配信サービスU-NEXTで、「禁じられた遊び」を観ました。かなり前にも一度観た記憶があります。もしかして学生時代、名画座で観たのかもしれません。 2021.05.05 映画
音楽 竹内まりや デビュー40周年 2019 こんにちは。よしおです。僕の大好きな竹内まりやがデビュー40周年を迎えのが2年前の2019年。その時、書いた記事が出てきました。投稿していなかったので、2年遅れで投稿します。 2021.05.05 音楽