こんにちは、
よしおです。
僕が所属するおじさんLCC内の映画同好会では、月に一度、メンバーが集まってオンライン集会を行います。
普段は、単に学生サークルのたまり場的な雑談中心の情報交換会です。
ただ、少し発展させるためこれからテーマを決めてやろうか?とも話していましたが、それは7月からということにして、とりあえず6月は普段通りというで始めました。
6月30日(日)朝7:30から
6月最初で最後の映画同好会オンライン集会。
日曜日の朝に参加したのは4人の映画好きおじさん
ふみふみ、あっき~、たかちゃん、そして私。

6月に観た映画やこれから観たい映画、興味をそそる映画について情報交換しました。
なお、夏を前にしておすすめのホラー映画があれば、と振りましたが、おじさんたちは怖い映画は苦手なようで、まあ、サスペンスならと「シックスセンス」や「セーヌ川の水面の下に」(ネトフリ限定)などがあがりました。
『はじまりの日』
↑
あっき~から告知あり。
10月5日名古屋で先行販売。
あっき~は、監督からチケット10枚買わされたそうです。
名古屋が舞台の伝説のロッカーの再生と若き歌姫の誕生の物語!
10月11日より全国で公開
6月観た映画編
・ドラマ「アンメット」杉咲花が良かった
・「帰ってきた あぶない刑事」無条件に面白い
・「ミッシング」石原さとみ迫真の演技
・「BLUE GIANT」全篇ジャズに溢れた感動アニメ
これから観たい映画
・「朽ちない桜」早く観ないともうすぐ終わるかも
・「関心領域」
・「メニイ・クラシック・モーメンツ」
・「ラストマイル」
・「キングダム 大将軍の帰還」
・「フェラーリ」
・「ザ・ビートルズの軌跡 リヴァプールから世界へ」
・「密輸 1970」
・「もしも徳川家康が総理大臣になったら」
・「カミノフデ 怪獣たちのいる島」
映画.com 7月上映予定
↑
映画.comより
次回は、7月14日(日)7:30からを予定しています。
テーマは「好きな女優たち」です
映画同好会6月集会
3,300円(税込)【送料込】
楽天ブックス
フランスの日本映画受容史 中山 信子 彩流社グランプリジョユウキョウマチコノタンジョウ ナカヤマノブコ 発行年月:2025年04月30日 予約締切日:2025年04月29日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784779130366 中山信子(ナカヤマノブコ) パリ
2,420円(税込)【送料込】
楽天ブックス
晶文社ライブラリー 内田樹 晶文社シンパン エイガノコウゾウブンセキ ウチダタツル 発行年月:2025年05月13日 予約締切日:2025年05月12日 ページ数:332p サイズ:単行本 ISBN:9784794974723 内田樹(ウチダタツル) 1950年東京都生まれ。神戸
3,080円(税込)【送料込】
楽天ブックス
安宅 直子 深尾 淳一 PICK UP PRESSミナミインドエイガクロニクル アタカ ナオコ フカオ ジュンイチ 発行年月:2025年04月28日 予約締切日:2025年04月27日 サイズ:単行本 ISBN:9784910502069 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(外
3,300円(税込)【送料込】
楽天ブックス
喜志哲雄 国書刊行会ミュージカルエイガガサイコウデアッタコロ キシテツオ 発行年月:2024年09月26日 予約締切日:2024年08月03日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784336074829 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(外国) エンタメ・ゲーム
2,860円(税込)【送料込】
楽天ブックス
佐々木敦 フィルムアート社エイガヨサヨウナラ ササキ アツシ 発行年月:2022年12月24日 予約締切日:2022年12月01日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784845921430 佐々木敦(ササキアツシ) 1964年生まれ。思考家。音楽レーベルHEADZ
4,950円(税込)【送料込】
楽天ブックス
イタリアの戦後と映画 岡田温司 みすず書房ネオレアリズモ オカダアツシ 発行年月:2022年05月11日 予約締切日:2022年03月25日 ページ数:376p サイズ:単行本 ISBN:9784622090953 岡田温司(オカダアツシ) 1954年生まれ。京都大学大学院博士課
1,980円(税込)【送料込】
楽天ブックス
eleーking books eleーking編集部 株式会社Pヴァインエレキングシネシリーズ マーベルズトマーベルエイガノジュウゴネン エレキングヘンシュウブ 発行年月:2023年10月30日 予約締切日:2023年09月30日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9
1,210円(税込)【送料込】
楽天ブックス
古典的ハリウッド映画の戦い ちくま学芸文庫 カー60ー1 加藤 幹郎 筑摩書房エイガ シセンノポリティクス カトウ ミキロウ 発行年月:2025年05月10日 予約締切日:2025年05月09日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784480512994 加藤幹郎(カ
2,200円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>理想、喪失、そして分断…アメリカはどこへ行こうとしているのか? 欲望の正体を求めて。想像力の旅が始まるーー。NHK「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」アメリカ編を完全書籍化。番組では放送されなかったインタビューも収録。格差、Black Lives Matter、テロとの戦い
2,530円(税込)【送料込】
楽天ブックス
朝鮮民主主義人民共和国漫画映画史 珍アニメ完全解説 Vol.2 大江・留・丈ニ パブリブキタチョウセンアニメタイゼン オオエ ル ジョージ 発行年月:2023年08月15日 予約締切日:2023年08月14日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:978490846866
3,520円(税込)【送料込】
楽天ブックス
国立映画アーカイブ 槙田寿文 国書刊行会展覧会 図録 カタログ キャクホンカクロサワアキラ コクリツエイガーカイブ マキタトシフミ 発行年月:2022年10月03日 予約締切日:2022年09月13日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784336073969 槇田
2,200円(税込)【送料込】
楽天ブックス
単行本 丸山俊一+NHK「世界サブカル 祥伝社アメリカ ルテンノ1950ー2010s ーエイガカラヨムチョウタイコクノヨクボウ マルヤマシュンイチ+エヌエイチ 発行年月:2023年02月01日 予約締切日:2023年01月10日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:97
1,738円(税込)【送料込】
楽天ブックス
TJMOOK 宝島社リンネルトクベツヘンシュウココロヲウゴカスワタシノスキナエイガ 発行年月:2025年08月05日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299070166 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(日本) エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(外国
1,980円(税込)【送料込】
楽天ブックス
超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ ホイチョイ・プロダクションズ 馬場康夫 小学館コノイッポン! ホイチョイプロダクションズ ババヤスオ 発行年月:2022年08月22日 予約締切日:2022年08月21日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:978409388
2,420円(税込)【送料込】
楽天ブックス
原 泰久 菊池 修 集英社大沢たかお 橋本環奈 保存版 原泰久 吉沢亮 山崎賢人 殺陣 ビジュアルドキュメント 映画撮影 清野菜名 豪華キャスト 撮影舞台裏 アクションシーン 大軍勢 オフショット ソロインタビュー メッセージイラスト エイガ キングダム2 ハルカナルダイチヘ シ
1,980円(税込)【送料込】
楽天ブックス
渡辺将人 日経BP 日本経済新聞出版アメリカエイガノブンカフクドクホン ワタナベ マサヒト 発行年月:2024年01月29日 予約締切日:2024年01月28日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784296119479 渡辺将人(ワタナベマサヒト) 慶應義塾大学総
1,980円(税込)【送料込】
楽天ブックス
廣瀬 純 彩図社カントクノクセカラヨミトク メイサクエイガカイボウズカン ヒロセ ジュン 発行年月:2024年08月27日 予約締切日:2024年08月26日 サイズ:単行本 ISBN:9784801307322 廣瀬純(ヒロセジュン) 専門は哲学、映画批評。龍谷大学教授。197
1,056円(税込)【送料込】
楽天ブックス
集英社新書 宇野 維正 集英社映画監督 ポップカルチャー クリストファー・ノーラン ファンダム 映画業界 映画製作 映画配信 コロナ影響 北米文化 映画動員数 減少傾向 メジャースタジオ 人気シリーズ オリジナル脚本 監督主導 映画批評 ハリウッドエイガノシュウエン ウノ コレマ
2,640円(税込)【送料込】
楽天ブックス
フィルムコレクター歴訪の旅 山根 貞男 草思社エイガヲオエ ヤマネ サダオ 発行年月:2023年01月30日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784794226143 山根貞男(ヤマネサダオ) 1939年大阪生まれ。映画評論家。大阪外国語大学フランス語科卒。加藤泰
2,500円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>映画をより楽しく見るために!<br /> 映像文法用語の解説と日本映画のショット分析!</p> <p>映像文法用語は、直訳や意訳をされることで、日本の映像文法として定着しているが、いったいどれほど、わが国の映画に当てはまるのだろうか。<br /> それを明らかにするため、本
スポンサーリンク