おじさん

映画

映画同好会6月集会

こんにちは、よしおです。僕が所属するおじさんLCC内の映画同好会では、月に一度、メンバーが集まってオンライン集会を行います。普段は、単に学生サークルのたまり場的な雑談中心の情報交換会です。ただ、少し発展させるためこれからテーマを決めてやろう...
読書

おじさん図鑑 スマホ男

こんにちは、よしおです。東京新聞を取り出して3ヵ月ほどになります。毎日新聞を1年ほど取っていましたが、いろいろな事情で東京新聞で変えました。まあそれはいいですが、日曜版に『おじさん図鑑』というエッセイを面白く読んでいます。昨日のタイトルが『...
日記

「おじさん」を考える

こんにちは、よしおです。「おじさん」て便利な言葉だ。ということで、今日は「おじさん」を考えてみる。僕は、国立工専に通っていた。電気工学科だったが本当は生物が好きだったし、本を読むのも好きだった。特に当時の流行作家だった五木寛之氏、野坂昭如氏...
音楽

エフゲニー・キーシンの誕生日

こんにちは、よしおです。今日は、旧ソ連出身のピアニスト、エフゲニー・キーシンの誕生日。1971年10月10日、モスクワ生まれ。1986年に初来日し神童と騒がれましたが、そんなキーシンも50歳のおじさん。僕ぐらいの年齢の方なら、当時のセンセー...
読書

おじさんの定年前の準備、定年後のスタート

こんにちは、よしおです。昨日、『おじさんの定年前の準備、定年後のスタート』という本が出版されました。著者は金澤美冬さんで、プロティアン株式会社の代表としておじさんのキャリア支援を行っている方です。彼女が、出版に向けてのクラウドファンディング...
読書

おじさまと猫

こんにちは、よしおです。おじさんという検索ワードの中で『おじさんと猫』というキーワードが上位に来ています。なんだろうと思って、検索してみると『おじさまと猫』という漫画が出てきます。さて、この漫画、妻に先立たれた孤独なおじさんとペットショップ...
読書

おじさんはどう生きるか 松任谷正隆著

こんにちは、よしおです。僕は、twitterもしていて、アカウントは@komemaru11です。昨日、次のようなつぶやきをしました。『おじさんはどう生きるか』松任谷正隆著をよんでみようと市立図書館に予約を入れたら、なんと135人待ちだった。...
読書

異世界おじさん

こんにちは、よしおです。『異世界おじさん』というコミックが注目します。アニメ化も放映は未定ですが、決定しているそうです。著者名が、殆ど死んでいる、というのが笑っちゃうな。2017年秋。17年間の昏睡状態から目覚めた叔父に会うため、甥のたかふ...
日記

おじさん ライフキャリア開拓

こんにちは、よぴまるです。僕が、所属して毎週zoomでわいわいやっている「おじさんLCC」。おじさんLCCを運営しているプロティアン株式会社の代表金澤美冬さんが、5月にクラウドファンディング(CF)を始めました。その記事が、本日発行された夕...