外食したい 牛丼食べたい

生活
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/komemaru/chienowa2016.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

こんにちは、
ともやんです。

緊急事態宣言が解除になってから6月1日よりアルバイトを再開しました。

でも、まだ自宅とアルバイト先との往復だけです。途中に本屋などがありますが、全く寄ったりしません。地下鉄にも乗りますが、移動は4駅だけなので、座ることもなく、つり革やバーにも触りません。

以外と我慢するのことには慣れてきているようです。

スポンサーリンク

外食したい 最後のファミレス

しかし、ここまで我慢してくると一番したいことが分かってきました。

それは外食することです。

2月までは、毎週日曜日に合唱団の練習に行っていたため、ほぼ練習前に牛丼屋やラーメン屋で外食していました。

でも合唱団の練習も3月から休止となり、結局最後に外食したのは、3月22日に神田川の桜を観に東京に行ったとき以来です。

まさに3月22日(日)は、ぎりぎりのタイミングでした。
ちょうど20日(金)の春分の日から3連休と東京の桜満開が重なって、場所によっては花見客で混雑していたのです。

翌日から、東京の感染者が急増しだし、4月7日の緊急事態宣言の発令へと進みました。

僕がラッキーだったのでは、早朝から移動したので、電車は空いていたし、神田川沿いは、隠れた名所で人も少なったことです。

だから、西早稲田のファミレスでのんびり昼食を取ることが出来ました。

でも今でもその恐怖は憶えていますが、新大久保から山手線で帰ろうと思って近くまで行きましたが、新大久保の駅に近づくほどに人が増え、先の人混みを見て、恐怖を感じ引き換えし、東京メトロの東新宿駅を使って帰ったものです。

スポンサーリンク

外食したい 牛丼とラーメン

つまり、外食をしなくなって、3ヵ月目に入りました。

別に外食しなくてもどうにでもなるのですが、やはりたまには食べたいです。

そして僕が食べたいのは牛丼とラーメン。

ラーメンは、インスタント麺やカップ麺でごまかしていますが、だからこそ牛丼を食べたい気持ちが募ります。

そんな時ネット販売が助かりますね。

外食での牛丼とラーメンは、もう少し状況が、落ち着いてからということにして、しばらくは、通販で我慢して行きたいと思います。

スポンサーリンク

外食したい 牛丼食べたい

楽天ウェブサービスセンター
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました