日記 桜 東京 満開 こんにちは、よしおです。以下の文章は、2019年3月23日の僕の日記からです。画像もその時ものです。昨日までの20℃を超す陽気が嘘のように、今日は、10℃にも満たない寒い1日でした。でも僕は、これで桜が長く楽しめるな、と思いました。僕は、東... 2021.03.25 日記
日記 薄毛 ヘアサロンのカルテ おはようございます、よしおです。僕は薄毛です。というよりもハゲです。ちょうど元関西テレビのアナウンサーで、現在フリーで活躍しているヤマヒロこと山本浩之氏みたいな頭です。20代の後半から進みました。でも気にしてもしょうがないとそのまま現在に至... 2021.03.22 日記
ニトリ レトロ家電 こんにちは、よしおです。令和ももうすぐ丸2年になろうとしています。僕は昭和32年(1957年)生まれなので、ざくっと数えれば、昭和で30年、平成で30年ということになります。そんなら令和で30年といきたいところです。まあ、今上天皇と同世代な... 2021.03.20 ニトリ
生活 確定申告書 作成 教訓 こんにちは、よしおです。先日、確定申告書を作成して神奈川税務署に郵送しました。実は、今年こそe-Taxで提出しようと思っていたのですが、貸借対照表を作成しなければならず諦めて手書きを送りました。つまり貸借対照表では、1月1日と12月31日時... 2021.03.17 生活
日用雑貨 退職祝い プレゼント こんにちは、よしおです。3月や4月は、職場や学校でお別れと出会いの季節ですね。お別れの場は、先にやってきます。3月末で職場では退職される方も多く出てくるのではないでしょうか?今年は新型コロナ禍が続いているので送別会は出来ないですが、せめて退... 2021.03.17 日用雑貨
映画 家族を想うとき Sorry We Missed You 動画 こんにちは。よしおです。邦題「家族を想うとき」(原題Sorry We Missed You)というイギリス映画が、2019年12月13日に公開されました。ちょうどその頃TBSラジオ「たまむすび」で、町山智浩さんが、地獄のような映画と評してい... 2021.03.15 映画
映画 前田建設 ファンタジー営業 映画「前田建設 ファンタジー営業部」を観ました。とてもわくわくさせてくれる映画でした。マジンガーZの格納庫を作っちゃう。現実の資源と技術を使って製作可能な見積もりと工期を出すという一大プロジェクトです。それに悪戦苦闘をしながらやり遂げる、サラリーマンたちの姿を描いた映画でした。 2021.03.14 映画
日記 人生100年時代がやってきた 生まれた時代、生きてきた時代は変えられません。そしてその人の人生観、生き方は、その人が生まれ、育った時代からかなり影響をうけていると思います。僕は1957年(昭和32年)生まれ。時代に変化を感じながら、東京オリンピックを2度楽しめるもっとも若い世代です。 2021.03.08 日記
日記 メジロがやって来た 動画撮影に成功 庭の梅の木の花が咲き始めてから、野鳥がやって来るようになりました。まずシジュウカラがやってきました。それからメジロ。そして大柄なヒヨドリ。今朝、梅の木を観ながらPC作業をしていた、ちょうどメジロがやってきたので、動画に収めることが出来ました。 2021.03.08 日記
日用雑貨 老眼鏡 おすすめ 老眼鏡の選び方として個人的な好みもありますが、近くにあるパソコンを見るためだけの老眼鏡であれば、視野が狭くても問題ありません。それに対応した老眼鏡は横長で小さな老眼鏡で済みます。 2021.03.08 日用雑貨