Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/komemaru/chienowa2016.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
こんにちは、
よしおです。
今年は、新型コロナ禍でのクリスマスで、イルミネーションが美しく煌めく六本木ヒルズあたりは、どうなっているんでしょうか?
僕は、昨年7月まで37年間、六本木にある企業に勤めていたので、六本木ヒルズや東京ミッドタウンのクリスマスシーズンの華やかなイルミネーションは、毎年のように観ていました。
いまは、その時がとても懐かしく有難かったと思います。
そこで、2年前のレポートですが、あえて公開いたします。
スポンサーリンク
六本木ヒルズ クリスマス 2018年
六本木ヒルズのけやき坂通りのイルミネーションは、11月4日からと聞いていたので、先週末仕事帰りに立ち寄ったのですが、どういうわけか点灯していませんでした。
そして昨日11月13日の午後8時ころ行くとようやく幻想的な景色に出会いました。
11月13日現在の六本木ヒルズ館内のクリスマスツリーが、まだベールが掛けられたままでした。
いつなんだろう?
今日の14日?それとも明日か?
六本木ヒルズ クリスマス けやき坂通り
六本木ヒルズでは、けやき坂通りのイルミネーションが点灯するとクリスマスシーズンのスタートです。
各エリアで特色ある演出で彩られます。
けやき坂に架かる渡り通路。
ここから見る景色が人気で、クリスマス直前は大変な混雑ぶりになります。
けやき坂通りも東京タワーが望める方向が人気で、ほとんどの人が、東京タワー側にいます。
上の画像が東京タワー側。
一方、西麻布側は、下の画像ですが、すこし寂しい感じ。
まあ、これはこれで良いのですが。。。
六本木ヒルズのクリスマス けやき坂Galaxyのイルミネーション
スポンサーリンク