ベルリンフィル

音楽

カール・ベーム&ベルリン・フィルの名盤

こんにちは、よしおです。リメンバー・マイ・ブログ第7回今回取り上げたのが、オーストリア出身の名指揮者カール・ベーム(1894-1981)。ベームは、70年代にウィーン・フィルと何度か来日して凄い人気だったことを記憶します。ちなみに1973年...
音楽

カラヤン 命日に聴くブルックナー交響曲第4番

こんにちは、よしおです。色褪せたLPレコードのジャケット。約50年前の1973年3月に高校入学を直前に控えて買ったカラヤン&ベルリン・フィルのブルックナー交響曲第4番。最近でも時々取り出して聴いてます。ヘルベルト・フォン・カラヤン 命日19...
音楽

カラヤン 第九 ベルリンフィル 1962

こんにちは、よしおです。ベートーヴェンの交響曲で一番公演数が多いのが、第九こと交響曲第9番ニ短調"合唱付き"。確か次点の第7番や第5番などを回数的には大きく引き離していたと思います。しかも第九は年末の風物詩ともなっていますが、僕は現在9月に...