音楽

早稲田吹奏楽団 第82回定期演奏会

こんにちは。よしおです。昨日、1月11日土曜日、府中の森芸術劇場 どりーむホールにて、早稲田吹奏楽団による第82回定期演奏会に行ってきました。この楽団は、娘が在籍していることから、3年前から聴きに行っています。ただ、娘も大学3年生で、今回の...
日記

LINE ビデオ通話から思う

こんにちは。よしおです。長女が、リビングに来て我が家の猫に携帯を向けながらきゃっきゃやっていた。携帯電話からも若い女性の声で、かわいい~という声が聞こえる。つまり友人とLINEのビデオ通話をしていたのです。僕のような世代から見るとまさに子供...
日記

上野駅

こんにちは。よしおです。上野駅には特別な思いがあります。北陸出身の僕にとって上野駅は、東京の玄関口です。1977年(昭和52年)大学受験のため初めて上京した時、富山から乗った夜行列車の終点が上野駅でした。受験の前日に先輩が住む東横線の綱島に...
日記

年末 ファミレス アルバイト

こんにちは。よしおです。今日30日は曇り空、残念ながら富士山が見えません。気温も5℃くらい。寒々として一日となりました。今日は、今年最後のアルバイトの日です。量販店で、午後3時から8時まで。ファミレスで午後8時から11時まで。えっ?無理じゃ...
映画

ウルトラQ ガラモン

こんにちは。よしおです。先日、東京ドームシティで観た"かいじゅうのすみか"。途中で出迎えてくれたのがガラモンでした。天体物理学研究所の大金庫で厳重に保管されていた、チルソナイトという宇宙金属の盗難事件が発生。それは、かつて弓ヶ谷のダムに落下...
日用雑貨

ニュートンバッグ 重さから解放

こんにちは。よしおです。昨日、赤坂の東京ミッドタウンに行ってきました。よく六本木のミッドタウンとも言われます。最寄り駅は、都営大江戸線および東京メトロの六本木駅なのですが、住所は赤坂です。まあ、どっちでもいいのですが。さて、以前勤めていた会...
日記

不動産 売却

こんにちは。ともやんです。本日30年近く持っていたマンションが売却出来ました。僕の負の資産として経済的に長い間苦しんできたマンションが売却出来ました。こいつのお陰で何千万円損したことか。60歳からどんどん身軽になることに努めています。家は賃...
映画

かいじゅうのすみか 円谷プロ

こんにちは。よしおです。先日、東京ドームシティーに行って「かいじゅうのすみか」を探検してきました。空想科学「かいじゅうのすみか」は、11月7日(木)から1月26日(日)まで、東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で...
季節催事

忘年会

こんにちは。よしおです。先日、テレビの報道番組を観ていると、忘年会に出る、出ないという特集をしていました。20代から50代の各世代へのアンケート調査で、どちらかというと出たくない、絶対出たくないという出たくない派が主流で、合わせて、どの世代...
季節催事

クリスマスイブにバイトのシフト

こんにちは。よしおです。クリスマスイブ、つまり12月24日、まさに今晩ですが、アルバイト先のファミレスにシフトが入っています。今書いているこのブログ記事の2時間後には、バイト先のファミレスでホール担当の仕事をしています。僕がいつも入るファミ...