コンビニ印刷 便利で簡単

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/komemaru/chienowa2016.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

こんにちは、
よしおです。

外出先で急に資料が必要になった時、とっても便利なのがコンビニ印刷です。

コンビニ印刷は、USBメモリやパソコン、スマートフォンに保存してるデータを簡単に印刷することができます。

しかし、「コンビニで印刷できるのは知っているけど、やり方がわからない」という人もいるでしょう。

ここでは、PDFファイルをプリントする方法を紹介するので、どんどん利用してください。

ちなみに僕は、ほとんどコンビニ印刷です。

スポンサーリンク

ローソンでプリント

ちなみに僕は、プリンターを持っているのですが、もう何年も使っていません。

なぜ?

インクが高いからです。

プリンター自体は極力低価格のものを購入したのですが、インクがなんとも高額なのです。だから、まず、カラーインクを止めて、次に白黒を止めて、結局は、コンビニ印刷です。

ということで、今回は、“ローソン”でプリントする場合を例に挙げて紹介します。

ほとんどのローソンで、プリントができるマルチコピー機は、お店の入り口付近に設置してあるので、すぐにわかると思います。

ただ、WordやExcelファイルはそのままで印刷することができないので、コンビニで印刷するには、事前にPDF形式に変換しておく必要があります。

USBメモリにデータを準備できたら、ローソンに設置してあるマルチコピー機の画面を指でタッチして操作を開始してください。

スポンサーリンク

1、マルチコピー機のタッチパネルには、「コピー」「写真サービス」「コンテンツサービス」「行政サービス」など、さまざまな機能の項目がありますが、ここでは「プリントサービス」を選択します。

2、「PDFプリント」をタッチすると、同意事項が表示されるので目を通して、確認できましたら「同意する」のボタンをタッチします。

3、メディアの受付画面になるので、「USBメモリー」を選択します。
USBの差し込み口は、わかりやすいところにありますし、ランプも点灯するので、どこに差せば良いかすぐにわかると思います。
USBに保存されているデータが表示されるので、印刷するファイルを選び、「ファイルの読み込み開始」というボタンを押します。

4、プリント用紙を選択します。
用紙は「コピー用紙」と「光沢紙」があり、よりきれいに印刷したい場合は「光沢紙」を選ぶと良いです。
用紙のサイズも選びます。
「B5」「A4」「B4」「A3」が用意されており、それぞれ「フルカラー」と「白黒」があります。
また、「光沢紙にするかコピー用紙にするか」「フルカラーにするか白黒にするか」で料金が違ってきます。

5、印刷設定では、「両面印刷」や「2ページを1枚に」という便利な機能も設定できます。
ファイルの画像、カラーモード、用紙のサイズ、枚数、料金を確認したら、「プリント開始」を押してください。
これで印刷ができます。

スポンサーリンク

まとめ

コンビニによって多少使い方は違いますが、それほど変わりませんし、画面でわかりやすい説明してくれます。
そのため、一度コンビニ印刷を使ってみると、どこのコンビニでも簡単に印刷ができると思います。

それに、家のプリンターだとインク切れなどできれいに印刷できないことがありますが、コンビニなら確実にきれいに印刷できます。
使い方によっては、家でプリンターを購入するよりも節約になることもあるので、ぜひ利用してみてください。

便利で簡単なコンビニ印刷

楽天ウェブサービスセンター
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました