よしお

生活

白いシャツ 通勤にぴったり

働く女性にとっては、お仕事着のシャツで気を付けたいのは、インナーの透け感やシワですね。新生活・新年度がスタートして、季節的にも上着が必要でなくなる頃になりました。シャツだけでも、透け感やシワが気にならない、透け防止 シャツをご案内します。↓...
日記

Y!乗換案内

おはようございます、よしおです。今日は茅ヶ崎での合唱団の練習が、午前10時からと早いので、いつもの通勤と同じように8時に家を出ようとしたら、色々あって遅れてしまった。横浜市営地下鉄の駅に向かいながら、ヤフーの乗換案内をチェックしたら4分ほど...
日記

ペット 殺処分ゼロ

こんばんは、よしおです。東京都の小池知事の掲げるペットの殺処分ゼロが、目標より一年早く達成したそうです。まずは有難いことです。生有るものの命を勝手に奪うことをしないというのは当然ですが、自分の都合で多くの生き物を絶滅に追い込んだのは人間です...
日記

夜桜 ミッドタウン

こんばんは、よしおです。4月2日の六本木、東京ミッドタウン。まさに桜は満開。夜桜が妖艶に輝きます。しかし、寒い。花見客相手にカフェも出ているけど、熱い甘酒が欲しくなるね。
日記

桜 神田川

こんばんは、よしおです。高田馬場と早稲田の区間を流れる神田川沿いの桜並木がいいです。神田川を覆うような咲いている感じがいいです。
日記

桜 満開

おはようございます、よしおです。東京の桜の開花は、気象庁の発表では、三日前の3月21日の春分の日でした。でもわが家の前のちび桜は、ご覧のように満開です。ちょうど一週間前に咲きだしたので、いまが、見頃。2年前に次女の大学の入学式が、4月3日に...
映画

タイタニック 平成映画ベスト1

こんにちは、よしおです。先日、TOHOシネマズが映画鑑賞料金の値上げを発表しました。一般が、1,800円から1,900円に。僕がいつも使っているシニア割引と夫婦割引も共に100円ずつ上がって、それぞれ1,200円、2,400円(二人)になり...
家電

モバイルノート おすすめ モダン スタンバイ搭載のレッツノート

こんばんは、よしおです。パナソニックのレッツノートと言えば、モバイルノートの代名詞です。僕は、仕事に4年、プライベートでも5年使っていました。しかし、さすがに古くなったので現在は、富士通のPCをレンタルで使っています。そのうち稼いでレッツノ...
音楽

紀尾井ホール コンサート

おはようございます、よしおです。昨夕、四ッ谷の紀尾井ホールにコンサートを聴きに行ってきました。演目は、ブラームスの3曲のバイオリン・ソナタ。演奏は、バイオリンが川久保賜紀、ピアノが小菅優。と日本人トップクラスのソリストです。二人とも最近知っ...
日記

餃子 乃木坂 蓮月

おはようございます、よしおです。今日明日は、土日ですが、出勤です。3月は、会社の大事な催事があり、ほぼ1ヶ月続くので、土日出勤が多くなります。さて、僕が勤める会社は、乃木坂駅近くにあります。ミッドタウンが出来てから人通りも増え賑やかになりま...